国内外のミュージアムの専門家による、一般公開のシンポジウムを2015年から年一回開催しています。第8回目である今回は、「ミュージアムとオンライン 実践と展望」をテーマとし、昨年に引き続きリモートで実施しました。
新型コロナウイルスの拡大からおよそ2年が経過し、実際に博物館を訪れての観覧も再開された現在、様々な館で実践されてきたオンライン事業は、各館においてどのような位置づけがなされているのでしょうか。今回のシンポジウムでは、国内外の博物館関係者4名が、それぞれの館の事例を紹介しました。
今回のシンポジウムはZoomでのライブ配信に加え、YouTubeで2週間のアーカイブ配信期間を設けて、より多くの方の視聴を可能としました。
Since 2015, Tokyo National Museum has held an annual symposium open to the public, featuring experts from museums in Japan and abroad. The title of the eighth symposium was “Museums and Online Initiatives: Practice and Prospects.” Like last year, the symposium was held online.
About two years have passed since the pandemic began and now museums have reopened their doors to visitors. What was the relevance and purpose of the online initiatives undertaken at museums across the world? At this symposium, four speakers presented case studies from their respective museums to explore this question.
The symposium was streamed live via Zoom and shared publicly on YouTube for two weeks.
テーマ | 「ミュージアムとオンライン 実践と展望」 |
---|---|
日付 | 2022年1月29日(土) |
会場 | オンライン開催 |
Theme | Museums and Online Initiatives: Practice and Prospects |
---|---|
Date | Saturday, 29 January 2022 |
Venue | Online Event |